リフレッシュダイブはエポックにご用命下さい(^o^)
2025/09/30 日和佐ツアー
2年半振りのダイビングとなるキミカさんからのリクエストで
シゲトさんがお付き合いしてくれて催行決定となりました。
平碆に連絡しましたが、既に本業の仕事があった為、日和佐をチョイス。
朝は少し肌寒い気温でしたが、昼はぽかぽかでした。

1本目は「杓子の丘」ここは私も初めて潜ります。
大磯ってポイントに似ている感じかな。


久し振りのダイブで緊張気味のキミカさんはよく泳いでしましたね~(^_^;)


お弁当食べて、のんびり休憩してから13:30から2本目へ
沖合は少しうねりがあったので、近場の「タンニャザシ」
アンカー元にはムレハタタテダイが優雅に泳いでます。


深場にはマツカサウオベイビィー! 親指の爪くらいの大きさ。

そしてアンカー元に戻ると、ツキチョウチョウウオが1匹。
冬をちゃんと越したんだね~(^o^)

2本目は見違えるほど上達したキミカさん。今年あと1回潜れるとイイね!!
安全停止して安全に終了。


日中は半袖&半パンがちょうどいいけど、朝晩はこの格好は・・・。
