世の中には似てる人が3人いるって言うけれど・・・、

8月3日(日) 日帰り日和佐ツアー

 

朝7時にエポックを出て、予定通り順調に3時間で、徳島県『日和佐』に到着。

 

10時半の出港に向け、

 

テキパキと準備を進めるも・・・、

 

乗る予定のボートが来ない。

※朝イチの体験ダイブがチョット手間取ったみたい。

 

殺人的な日差しを、僅かな日陰でしのいで、

 

予定より一時間遅れで【渡りの瀬】に向かって出港。

今回のボートは、6人乗りをエポック5名で貸切りは良かったんですが

 

何せ、足が遅い。

 

50分ほど掛かって、やっと【渡りの瀬】に到着!

そう言えば、この『海達』の非常勤スタッフの男の子、

 

『柏島』モダンビートのヤナちゃんに似てるんだって。

 

さあ、エントリーしましょう。

 

このシルエットは、ヒロシさんとエッちゃんかな?

 

こちらはトカラ口之島ツアーに向けて、練習中のヒロシさん。

 

【渡り】の根の上には魚が群れ、

 

GoProを手にしたエッちゃんは良いのが撮れたかな~?

 

4~50分、水面休息を取った後、2本目も【渡りの瀬】へ。

窪みを見ると、あちこちに伊勢エビ。

 

コガネスズメダイの群れの奥には、無数のメジナ、ゆーこりんもしっかり見れたかな?

 

流れもなく穏やかな海で、7年振りのトモコちゃんも復活ダイブを無事に終了~。

※ダイコンも買い直すんだから、来年じゃなく今年もう一回行くぞ~!

 

2ダイブ続けて潜ったから、15時過ぎに港に戻って

 

チョット遅めの、お弁当。

 

最後は皆んな?で、【海達】前で、集合写真。

※トモコちゃんは一応、写真NGなので一枚前のお弁当の写真もエっちゃんが目を隠してます。

隠れてる?

 

そう言えば『やなか屋』のヤナちゃん、『武尊』に似てるよね?

 

※そう言えば出身地も鳥取県米子市で同じじゃん。

 

このブログの題名の答え、

【ドッペルゲンガー】、3人身近なところに居た。